ウ ミ ヲ ロ グ 。
ウミヲのお絵描きしたり萌え語ったりな徒然ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アミュネ会場には早めに到着し、会場近くでお昼ご飯を食べました!
お昼ご飯はトーマ先輩のパスタの歌(「茹で上がりはアルデンテ」と言う立派な曲名がある事はあえてスルー)リスペクトでパスタ!(σ*・∀・)σ
ちなみに私はキノコ月見ボロネーゼって言うのを頼みました~。
パスタの歌でボロネーゼって出てくるけど、どんなのか知らなかったので食べてみたかったんですよねw
めっちゃ美味しかったです!大阪来てから食べ物にハズレが無いですね(*^~^)
トーマ先輩の美味しいパスタも食べた所でいざ会場へ!
入り口付近にはキャストさんへのお花が飾られてて、とても華やかでしたよ~
その内の何点かをご紹介!
こちらはトーマ役の井澤さん宛。よく見るとお花の中にパスタが仕込まれてるんですよ!芸が細かい!
こちらも井澤さん。何とバルーンで檻作ってるんですよwさすがトーマ!www
数学組二人セットでのお花!イッキ&ケントのコンビ大好きなのでテンション上がりましたv
そして勿論オリオン役の山田さんへのお花も撮ってきましたよ~配色や音符柄がオリオンちゃんっぽくて可愛い!(*・∀・)
この日は偶然にもケントのお誕生日だったので、ケントへのバースデーカードも飾られてました!何でも先日アミュネに来られたお客様方が書かれたそうで。
あ、ケント役の小林さんもこっそり書かれてたみたいですよ♪
そうこうしてる間に遂に開場時間!ちなみに千秋楽は…
じゃーん!!!ウキョウさんENDです!!!
実は生でミュージカル観るのは初めての私。ドキドキしながら会場の中に入って行くと…あれ?思ってたより狭い!!?
私もっと映画館みたいに大きな会場を想像してたので…Mさんに「一般席なので見難いかもしれませんが…すいません!」て言われてたのですが、席も真ん中ら辺だったしめっちゃ見易かったです!てか、こんなに近くで見れるのか…!と思っちゃいました。
でも、段差が無いから後ろや端の方はちょっと見え難かったのかな?なんかそういう声をチラホラ聞いたので…運が良かったのかもしれません(*・∀・)
私アミュネは初演をDVDで見た事はあるんですよね。で、生で見たらやっぱ違うのかな~って思ってたら……大分違いました!!!
なんか生で見ると圧倒されますね!光と音の演出って言うか…ライトと音楽が良い味出してるんですよ!本当にアムネシアの世界に入り込んだ様な…そんな錯覚に陥りました。
それと、写真やDVDで観るよりも役者さんが凄いキャラそのものに見えるんですよね~当たり前だけど、ミュージカルは生で観るからこそ真価が発揮される…そう思いました。
あ、それと嬉しい事にこの日の前座は、オリオンちゃんとウキョウさんだったんですよ~!ヤター!!!
オリオンちゃんが劇中で歌う曲を、ウキョウさんが変な歌詞に変えてオリオンちゃんに歌わせるって言う漫才でめっちゃウケましたwww
本編の個人的に良かった所は、下記に箇条書きしていきますね!
・初演の時よりも役者さん全体の演技力が上がってる気がした。素人の私が観てすぐわかるレベルで。(声の張りとか気持ちの入れ方とか歌い方とか…特に主人公ちゃんがそう思った!)
・初っ端からオリオンちゃんの歌。たださっきの前座の漫才を思い出して笑いが込み上げる。(前座罪深い。)
・シンの声がめっちゃシンだった!ゲームとそっくり。トーマも似てたなあ。オリオンちゃんはね、私浪川さんの声に微妙に似てると思うんだよねw
・イッキルートでバッグ凄い勢いで投げ捨てるサワちゃんがワロタwww
・イッキFCの歌は毎回思うけどめっちゃ可愛い!最後の「フンッ!」が大好き(*´□`*)
・アミュネ泣く事は無いだろ~て思ってたら、ケントルートでほろり来た…いや、無印のケントルート大好きでね!ケントが彼女が記憶を取り戻したらまた自分を嫌うんじゃないか、でも彼女の為にも記憶を取り戻させてあげたい、って葛藤しながらも主ちゃんの幸せを願ってくれるケントのいじらしい気持ちを思い出して…なんか泣けてきた(つд`)
・傘さしてるシーンでめっちゃケントが席の近く来てアワワワ!ケント役の小林さん写真よかめっちゃ細い!頬肉とか全然無くて…もちょっとお肉付けてもいいんじゃ…何か食べさせたry
・画伯主ちゃんのシーン初演よりパワーアップしてた!オリオンちゃんの絵に腹筋が描き足されてたwオリオンちゃんの腹筋ネタって公式だったんだwww
・そして遂に…トーマ先輩の生「パスタの歌」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!アミュネはこれを楽しみに来た所ある。(←)でも、ごめん。後ろでパスタ作るオリオンちゃん可愛くて、ダンスはオリオンちゃんばっか観てた…^p^
いや、でもね!耳は、耳はめっちゃトーマ先輩聴いてたから!まじ美声!この歌詞でこの美声で、なんかもうそのギャップが腹筋崩壊www何でこんな歌上手いの!www
・てか、トーマ役の井澤さんは歌上手いし演技上手いし喋り上手いし、なんか色々とチートでした。ぱない。
・しかもトーマEDの時に「もうこのままオリオンルートで良くない!?」とか言ってたらしいです。(ツイッター調べ)なのできっと性格もすごく良い人です。うみをは井澤さんを応援しております。キリッ!
・トーマが口移しで睡眠薬飲ませる時「そんな上手く飲ませられるもんなのか…」といつもぼんやり思う。(この感想は書かなくても良かった。)
・ワカさん良いわあ。どの世界のワカさんも甲乙付け難いくらい好き。テンション上げ上げ↑↑
・二度目の泣きポイント…オリオンちゃんとのお別れシーンです。泣くしかない…!!!ウワアアアアアアアアアアアン(´;ω;`)
・正直ここは頭も心もいっぱいいっぱいであんまり覚えてないです…DVD早う!
・この辺は主ちゃんもオリオンちゃんも、役者さんマジ泣きしながら演技してたっぽい。巷で泣き虫コンビと呼ばれてるらしいです、このお二方。キャワワ(´///`)
・オリオンちゃんが「おかえり、キミの世界へ」って言うけど、私の世界はお前がいる世界じゃあああああああああああああああああああと毎回ツッコミたくなる。
・主ちゃんと別れてオリオンちゃんが袖引っ込んで行く時、凄く名残惜しそうにたまに立ち止まりながらゆっくり引っ込んで行くんですよね…それ見てまた泣いた。グスン。
・ウキョウさんルートなのでEDウキョ主なのですが、最後二人で扉に向かって行く演出がめっちゃ綺麗で素敵でした!ライトの加減で本当に二人が光の扉を開いて吸い込まれていく様で…凄く神秘的な雰囲気が出てて良かったです!
・そして、最後キャストコメントなのですが、何とここで奇跡が…!!!詳しくは下の漫画参照です。
もう、ね…私の怨念あ、いやいや、純粋な切なる願いが通じたのかと思いましたよ…本当びっくりしました!もうここだけでも来た甲斐あった…アミュネ夢を有難う!!!
・あ、漫画にもありますがマジでシンとトーマがいちゃいちゃしまくってました。そんなに私を喜ばせてどうしたいん??
・役者さんの素顔を見て一番可愛いと思ったのは、イッキ役の畠山さんでした。泣くタイプの方に見えなかったのに、キャストコメントで感涙されてて凄い可愛かった…(´///`)
アミュネ感想はそんな感じですかね~本当に予想以上の素晴らしさでした!生とDVDでは迫力が全く違いますね…!
今回ミュージカルを初体験してみて、アミュネだけじゃなく他の作品のミュージカルや舞台も観てみたいなあ、と思いました!
再演のDVDも欲しいなあ…生のオリオンちゃんを観れるのはこの日だけ!ってミュージカル中オリオン出てる時はほぼオリオンちゃんばっか観てたので…(^O^≡^O^)←
(あ、ちゃんとキャストコメントの時はその役者さんに注目してましたよ!)
DVDで是非また全体を見返して楽しみたいです♪
長く続いたオフレポもようやく終わりです~!もう楽しかった!今回のオフはそれに尽きます!
本当に、思った以上に楽しかったんですよ…
信じられないくらい皆さん優しいし楽しいし話し易いし…出会えて良かったなあ、て思います。
そしてこんな素敵な方達がオリオンちゃん大好きって奇跡か!!ってくらい嬉しいです(´///`)
今回オフ参加して私もちょっと心境の変化。家でもそもそ絵描いたり漫画読むのも楽しいけど、一年に数回くらいは旅をしようって思いました。もうちょっと活動的になろうかな、と!
生きてる間に色んな所観たり色んな人に会ってみようって。勿論金銭面の事もちゃんと考えて、無理しない程度にですけど。
来年からは旅行も趣味にしたいなあ…て思います(*´∀`)
最後になりますが、今回オフでお会いして下さった皆さん本当にお世話になりました!有難うございました!
これからもツイッターで仲良くしてやって下さい&また会う機会がありましたら是非遊んでやって下さい♪
また、ここまでオフレポ読んで下さった方も有難うございます~!
長文ですのに…お疲れ様でした!!
PR