忍者ブログ

ウ ミ ヲ ロ グ 。

ウミヲのお絵描きしたり萌え語ったりな徒然ブログ

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪オフ二日目レポです。この日はテヅカオトメに異人館聖地巡礼、そしてパセラハニトーと虫オフ的に非常に内容の濃い一日でした(*´∀`)
長くなっちゃいそうなので、この日は記事分けます~まずはテヅカオトメから!
ではでは、宜しかったら続きをどうぞ~!^^

拍手


ちょうど今兵庫県宝塚市の『手塚治虫記念館』で、何故か手塚作品とオトメイトがコラボしておりまして、その名もテヅカオトメ!

宝塚駅にて虫クラスタ5人全員集合!虫オフ始まるよ!て事で手塚記念館へGO!(*・∀・)ノ
宝塚は街並みが綺麗で全体的にシャレおつな街でした!手塚記念館までの道のりも楽しいです♪
そして至る所に手塚作品&宝塚由来の物がありまして…!その中の一部をご紹介。


リボンの騎士やら火の鳥やらベルサイユの薔薇やら色々!皆でこういうの観ながらわいわい歩くの楽しかったですv

手塚治虫記念館にとうちゃーくっ!

本当にアムネシアあるー!シン君何してんの!?wwwとテンション上がり過ぎて謎の笑い。

さて、まずは1階手塚先生の作品鑑賞させて頂きました。デッサンやネタ帳や漫画下描きもあって非常に興味深かったです!
Mさんが仰ってたのですが、昔は一つのコマに全身を描く事が多いなと。顔アップとか台詞のみとか、昔はコマ割りが単調で魅せゴマと言う概念が無かったんでしょうね。
私は身体描くの苦手だから、漫画描く時つい顔アップとかに逃げて顔漫画になりがちなので、大いに見習おうと思いました…(^O^)

さてさて、次はお待ちかね!2階テヅカオトメ展示室にGO!ですよ~(*´∀`)ノ
階段を上がるとそこは…薄桜鬼がお出迎えだあああああああああああああ!!!!本当に、オトメイトコラボ…なんですね!?(当たり前)
ぶっちゃけ乙女ゲはアムネシアしかやった事無いですが、薄桜鬼は有名だから知ってて、後ディアラヴァはアニメ観てたから知ってたかな^^
そんでそのまま進んで行くと…

ケントおおおおおおおおおおおおトーマああああああああああああいたああああああああああ!!!!!!!!
な、何やってる!何やってるの二人ともこんな所で!!?(^O^*≡*^O^)
てか、何でこの二人でコンビ組まされたwそしてケントなんか紫の光当たっとる不憫可愛いw
と、やっぱアムネ関係見ると一気にテンション上げ上げ状態でした!いや、勿論館内では静かにしてました。これは心の雄叫びです!
しかもここ撮影OKスポットらしくて。折角なので、一緒に連れて来た私のオリぬいとMさんのオリ主ちゃんぬい座らせて記念写真撮りましたv(主ちゃん、オリオンハーレムだ~^///^)
そして…事件発生。

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トーマ先輩の檻が!こんな所まで出張してましたwww(若干無理矢理)檻に閉じ込められたオリ主ちゃん…「ずっと、一緒だよ?」

後はアムネシアのスチルとか置いてましたかね~オリオンちゃんのスチルが一枚も無い事に誠に遺憾、等のコメントを交えつつ展示楽しみました^^
知らない作品多かったですが、色々見て感じたのは乙女ゲの主人公はどれも可愛いって事です!
ただ可愛いんじゃなくて女子にも好かれる可愛さと言いますか…
乙女ゲだから、やはり女子にも好感持たれる様考えてキャラデザされてるのでしょうか?
そう言えば、私アニメシア観てたの主ちゃんが可愛かったから、が理由の一つだった気がします!
顔も服装も好みだったんですよね~私の他にも結構それが理由で観てるフォロワーさん多かった気がします^^*

あ、それと物販!
オリオンちゃんのマシュマロ買いたいっと思って物販行ったんですが…売り切れでした|||orzズーン
この傷心をケントに慰めて貰おうとケントキャンディ買いました…。

見てこれ!可愛くない!?ケント超可愛くない!!??
めんこおおおおおおおおおおいいいいいい;(∩´///`∩);:

テヅカオトメはこんな感じでしょうか。後は館内で撮影OKだった所の写真載せます^^



やはりアトムが人気なのか、アトム関連のもの多かったです。この天井絵とか凄い好きだな~v

テヅカオトメを後にして、今度は近くでアムネのコラボメニュー出してるお店行きました♪

喫茶ダルブッカさん。何軒かコラボ喫茶はありましたが、こちらが一番飲み物メニュー多いのでここにしました(*・∀・)
そしたら私達一番乗りに来たみたいで。5人ってちょっとした人数ですが、良い席に座らせて貰いました。
もしかしたらお店開く前に入れてくれたのかな~だとしたら本当有難うございました!(>_<)

こちらでは、シン・トーマ・ケント・イッキ・ウキョウの5人のイメージジュースが飲めます。(え、5人?オリオンちゃんは??ん???^^^^^^^)
それぞれのジュースがこちらになります!皆色鮮やかで綺麗~v

トーマのジュース!オレンジだったっけ?
味見させて貰ったら普通に美味しかった!トーマのジュースは色的にハズレないですね♪

左:ケント、右:イッキさんのジュース!
イッキさんのジュースは爽やかなサイダー味で、私的に一番好みの味でした♪
ケントはなんか歯磨き粉の味がしたらしいですw


んで、私はウキョウさんジュース!てか、パフェ?ウキョウさんだけ値段高いので、ジュースと言うよりパフェ風味でした。
でも生クリームとかではなく、寒天や白玉やカキ氷で作られてたので、サッパリと美味しかったです(*^~^)
ちなみに下のブロマイドは、飲み物頼んだ人に無料で進呈されるものです。
私はウキョウさん頼んだのでウキョ主ブロマイド頂きました!これはワールドのスチルですね~。
ワールドのウキョ主スチルは全体的にウキョウさんがふつくしくてお気に入りだったので嬉しかったですv(てか、ウキョウさん可愛くてウキョウさんがヒロインに見えry)
天辺に乗ってる月の形のゼリー?かな?が可愛くて凝ってましたvオリオンちゃんと一緒に食べた!モグモグ!

テヅカオトメ編はこれくらいかな~次は神戸に移動して聖地巡礼です!では次回~(*・∀・)ノ
PR

リンク

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ウ ミ ヲ ロ グ 。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]