忍者ブログ

ウ ミ ヲ ロ グ 。

ウミヲのお絵描きしたり萌え語ったりな徒然ブログ

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お次は神戸へ移動して、アムネシアゲーム内で登場した異人館へ聖地巡礼です!
ところで今頃気付いたんですが、タイトル「大阪オフ」と銘打っておいて虫オフが行われたのは主に兵庫県だった…ね。
…まあオリオンちゃんも持ち前の適当さで「細かい事は気にしな~い!」と言っているので、このまま進めて行こうと思います(^O^)←

ではでは、追記から続きをどうぞ~♪

拍手



実は私聖地巡礼初めてなんですよ…てか、今回初体験がいっぱい有り過ぎて^///^
異人館近辺は坂が多かったですね~しかも急な坂。この日は結構歩くんかな~とスニーカー持って来てて正解でした(;・∀・)
坂多かったり異国情緒溢れてたり、何だか神戸って長崎と似てるな~と思いました。外国人も多いしなあ。そしてしばらく歩くと、第一聖地ポイント発見!

じゃーん!北野坂でっす!アーウンウン、ミタコトアルー。
……すいません、私異人館はウキョウさんの縁の地くらいの薄らぼんやりした記憶しかなくて、スチル絵どんなんだったか忘れてました。
まあ仕方無い。オリオンちゃんが脳天衝突してきてアムネシア(記憶喪失)してたから…さ^▽^
そんな言い訳はさておき、予習くらいしとけば良かったですね!ウキョウさんめんご!
あ、どうやらこの坂でウキョウさんと主ちゃんは春に出会ったらしいですv(多分←)

気を取り直しまして、お次は風見鶏の館です!

成程、その名の通り天辺に風見鶏がありますね。わかりやすい。
てか、この写真いい感じに光入って撮れてませんか!?私にウキョウさんが宿ったね…(*´ー`)
ちなみにこの風見鶏の館と、後述する萌黄の館はどちらともスチルに入っている様です♪

素敵なお庭があったので、ミツバチオリぬいを置いてパシャリ。ギャワイイ!!!
オリオンちゃんお花が似合うにも程があるっっっ!!!!!!!!!!!!!;(∩´///`∩);:

そして、館内に入って撮影OKスポットがあると…またもやぬいを置いてパシャリ。
私やMさんがオリぬい設置すると、他のお三方もスッとスマフォを取り出し、順番に撮影していく姿がシュールで…www
さながらアイドル撮影会でした。自分達は写らず、ぬいぐるみを撮っていく謎の集団…
しかも段々慣れてきて、皆場所譲り合ったり撮影のコンビーネション良くなってたのがウケましたw

お外にはトランペット吹いた上半身裸の屈強な紳士もいたんで、オリオンちゃん一緒に撮らせて貰いました。ハイ、チーズ☆

こちらは萌黄の館です。風見鶏の館のすぐ近くにあります^^

玄関先にあった、石に描かれた金魚の絵。これが綺麗で気に入ってしまいました~///

お部屋の中にも金魚発見!金魚好きなお宅なの??

聖地巡礼編はこの辺にて!この後パセラ編に続きます~^^
PR

リンク

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ウ ミ ヲ ロ グ 。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]